
MUFGプラチナカードといえば、年会費20000円+税かかる、まさにプレミアムなカードです。
正直、高いですし要らなかったのですが、私が普段使っている楽天プレミアムカードの家族カードでは、プライオリティパスが作れないんですね。
翻って、MUFGプラチナカードは、無料で家族用のカードを申請することができる上に、プライオリティパスも付帯するという神的カード!
プライオリティパス以外にも様々なサービスがありますので、カードを作ってから約1年経過した現在、MUFGプラチナカードのサービスは実際どうなのか?
実生活の中で本当に使えるものなのかどうかということについて、包み隠さずお伝えしていこうと思います。それでは早速参りましょう!
About MUFG CARD Platinum American Express Card
MUFGプラチナカードは、本物を語るにふさわしい特別な一枚。手にした人だけが味わうことのできる、上質な空間と充実の時間。
それこそが、
MUFG CARD Platinum American Express Card
というわけで、MUFGプラチナカードが誇る11のサービスについて、実際に使えるものなのかどうか、メリットがあるのかどうか、本音でお伝えしていきます。
プラチナ・コンシェルジュサービス
MUFGプラチナカードを手にすることで得られるメリットとしてまず挙げられるのが、コンシェルジュサービスです。公式サイトによると、
となっています。国内・海外でのレストラン予約や、海外のミュージカル等のチケット手配、緊急時の支援まで、最上級のホスピタリティを提供します。
海外旅行中に見かけた商品や日本では未発売の商品の購入、さらに、海外でのトラブルや病気など緊急時の支援まで、世界中のほとんどの国から24時間、無料通話またはコレクトコールでご利用いただけます。引用元: プラチナ・コンシェルジュサービス
コンシェルジュサービスは秘書を一人雇っているようなものだと巷でよく言われているように、コンシェルジュを頻繁に利用する機会がある人であれば確かに凄く重宝するサービスだと思います。
但し、私自身はそこまで必要に迫られていませんし、コンシェルジュサービスの有難みを享受することは、正直現段階ではありません・・・。
このMUFGのプラチナ・コンシェルジュサービスを実際に使ってみてどうだったのか?ということについては、こちらの記事にまとめていますのでもしよかったらご覧ください。
今日はMUFGプラチナカードに付帯するコンシェルジュサービスについてお話させていただきますね。私も上手に使いこなしているわけではありませんが、実際に使ってみてどうだったのか?ということや、素直な感想をありのままお伝えしていきたいと思います。それでは早速参りましょう!
国内空港ラウンジサービス
国内空港ラウンジサMUFGプラチナカードと当日の搭乗券を提示することで、搭乗前にゆったりと寛ぐことのできるラウンジがある空港は以下の通りです。- 新千歳空港
- 函館空港
- 旭川空港
- 青森空港
- 秋田空港
- 仙台空港
- 成田国際空港
- 羽田空港
- 富士山静岡空
- 中部国際空港
- 新潟空港
- 富山空港
- 小松空港
- 関西国際空港
- 伊丹空港
- 神戸空港
- 岡山空港
- 広島空港
- 米子空港
- 出雲空港
- 山口宇部空港
- 高松空港
- 松山空港
- 徳島空港
- 北九州空港
- 福岡空港
- 熊本空港
- 長崎空港
- 大分空港
- 鹿児島空港
- 那覇空港
MUFGプレミアムカードを提示することで利用できる『プレミアムラウンジ セントレア』か『第2プレミアムラウンジ セントレア』に入ればOK!
わざわざお金を出してお店に入らなくても、プレミアムラウンジ セントレアと第2プレミアムラウンジ セントレアを利用すれば、新聞雑誌を含む全てのものが無料ですし、サービスも行き届いていますので、優雅に贅沢な時を過ごすことができてしまいます。
セントレアのラウンジで極上のサービスを受ける度に、娘にMUFGプレミアムカードを持たせて本当に良かったといつも思います。
今日はセントレアにある空港ラウンジ「プレミアムラウンジセントレア」についてご紹介させていただきます。まだ一度も利用したことのない方は、この記事をご覧いただき、参考にしていただければと思います。それでは早速参りましょう!
海外空港ラウンジサービス
MUFGプラチナカードの公式ホームページにはと記載されていますが、もうまさにこの通りです!世界140ヵ国、1,200ヵ所以上のラウンジをご用意しているプライオリティ・パスが無料でご利用いただけます。
飲み物やスナックのご提供とともに、インターネットサービスなどもご用意していますので、フライト前のひとときをゆったりとおくつろぎください。
私がMUFGプラチナカードを申し込んだ理由は、家族カードが無料で作れると同時に、家族もプライオリティパスに申し込み可能という他のカード会社にはない『神サービス』に、申し込まない理由が見当たらなかったからです^^
私は、一生の間に一カ所でも多くの『世界遺産』を見て廻ることを目標としており、子供がまだ社会人になるまでは、一緒に世界遺産を見に行きたいと思っています。
そのため、まだ学生である子供のプライオリティパスを手に入れるため、MUFGプラチナカードを作ったわけですが、
そのおかげで様々な国際ラウンジをこれまで利用させていただき、この上ない喜びと有難みと幸福感を感じています^^
これまでに利用したラウンジの一部をご紹介させていただきますね。
ニューデリー空港にあるプライオリティパスで利用できるラウンジは全部で3つ。どれも上質なサービスの提供を受けることができますが、その中でもこのPLAZA PREMIUM LOUNGE(ラウンジB)は別格です。例え、30分しか時間がない!という場合であっても、今後も必ず利用するであろう本当に素晴らしいラウンジでした。
セントレアのスターアライアンスラウンジを利用できる人は、ファーストクラスとビジネスクラスの乗客やスターアライアンスのゴールドメンバーとなっています。エコノミークラスの乗客である私と娘は、本来は入ることすら許されない空間ですので、改めてプライオリティパスのパワーを思い知る同時に、今回受けた一流のサービスを自分の仕事にも活かしていきたいと思いました。
ラウンジに入る前は、どんな素敵な空間なんだろうと、毎回ドキドキとワクワクが止まりません!そしていよいよFIRST CLASS LOUNGE (NO.69)へ潜入!受付では、プライオリティパスと搭乗券を提示すればOK!です。よし、じゃあラウンジ69へ行くとしますか!
一時間程度であれば空港内をブラブラ歩いたり免税店を見て廻っていればあっという間に過ぎてしまいますが、待ち時間が3時間4時間と続くと、もうそれは苦痛以外の何ものでもありません^^;
そんなとき、世界中のセレブたちが当たり前に利用する豪華絢爛な国際ラウンジに、プライオリティパス一枚あれば入れるのであれば、手に入れない理由など見当たらないというものです。
そして、最も格安でお得にプライオリティパスを入手することをお考えであれば、MUFGプラチナカード経由で申し込むのが最適解です!
家族用にプライオリティパスが欲しいのだけれど、どこの会社のクレジットカードに申込むのが一番良いのだろうか?とお悩みですか。結論からいいますとMUFGプラチナカードの費用対効果が断トツで一番です。今日は、プライオリティパスが付帯するクレジットカードの内、楽天プレミアムカード、アメリカンエキスプレスゴールドカードとプラチナカード、JCBプラチナカードについて説明した後、MUFGプラチナカードについて解説させていただきますね。
手荷物空港宅配サービス
公式ページによると、手荷物空港宅配サービスについてはとなっています。プラチナ会員の皆様に、海外旅行のご出発ならびにご帰国の際にご利用いただける手荷物空港宅配サービスをご提供しております。
ご出発ならびにご帰国の際に、カード会員様お一人につきスーツケース1個を無料で配送いたします。
また、2個目以上の手荷物もご優待料金で配送いたします。さらに海外旅行時に必要のないコートなどの防寒具もお預かりいたします。快適な海外旅行を、お楽しみください。
【対象空港】
成田国際空港、羽田空港(国際線ターミナル)、中部国際空港、関西国際空港引用元: 手荷物空港宅配サービス
私は凡そ年に2~3回のペースで海外旅行へ出掛けていますが、自宅から最寄りの中部国際空港セントレアまで20分程で行ける近距離です。そして長くても一週間程度の旅行ですので手荷物はいつもスーツケース一個です。
そのため、今まで“手荷物空港宅配サービス”を利用したことは一度もありませんが、
自宅から空港まで遠い人や、大きな荷物や重たい荷物が2個以上ある人にとっては、凄く便利なサービスだと思います。
海外おみやげサービス
海外おみやげサービスとは、カタログを見ながら世界各国の人気のおみやげをじっくり選べるサービスで、出発前に予約注文しておくと、帰国後自宅まで届くようになっています。更にMUFGプレミアムカード会員であれば、全品10%offで購入することができます。
ただ、こういった類のサービスは、MUFGプレミアムカード会員でなくても、普通に旅行会社が行っているサービスですので、特筆するに値しないかなと思います。
そもそも私自身、お土産は自分の目で実際に見て手にしたものを現地で購入したいですし、他の会社も行っているこのサービスに、MUFGプレミアムカード会員ならはでのステータスやお得感というものを、残念ながら全く感じません。
というわけで、私自身このサービスは使っていません。
ツアーデスク
ツアーデスクとは、大手旅行会社の海外・国内パッケージツアーを申し込むと、基本旅行代金が最大5%OFFになるサービスで、取り扱いブランドは、JALパック、JALパックスペシャル、ANAハローツアー、ANAスカイホリデー、クラブメッドなどです。
旅行代金は高額になりがちですので、5%と言えども割引されるのは大変ありがたいサービスです。
但し、私がいつも利用する旅行会社は『JTB旅物語』で、上記取り扱いブランドの中に含まれていませんので、今のところ利用したことはありません。
今後もし、JTB旅物語も取り扱われるようになれば、きっとすぐに飛びつくこと間違いありません^^
SUPERIOR EXPERIENCE
MUFGプラチナカード公式サイトには、となっていますが、これぞまさにプラチナ会員向けの特別サービスだといえましょう。MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレスR・カード会員様だけがご利用いただける特別なご優待プログラム「スーペリア・エキスペリエンス」は、プラチナ会員様の大切なひとときを、限りない至福の時間へと演出いたします。
一流ホテル、厳選された上質なダイニングやスパなどでご利用いただける数多くのご優待特典をご用意しております。 プラチナ会員様にふさわしい優雅なひとときをお愉しみください。
ホテルのご優待
特別優待料金でのご提供
朝食サービス
アーリーチェックイン/レイトチェックアウトのご提供
ダイニングのご優待
特別ディナーのご用意
ウェルカム・ドリンク プレゼント
スパ・エステのご優待
特別優待料金でのご提供
オリジナルメニューのご用意
但し私自身は今まで一度もこの「スーペリア・エキスペリエンス」サービスを受けたことがありません。
理由は至って単純明快で、一流ホテルを利用する機会がないということ。
これまで数か国に渡る国へ旅行に出掛けておりますが、その全てがパッケージツアーです。
国内旅行については、日帰りがほとんどですので、このサービスを利用することはありません。
私自身がこのサービスを利用することは当面ありませんが、MUFGプラチナの推奨するホテルを利用することが多くある人にとっては、このSUPERIOR EXPERIENCEは最高のサービスだといえるでしょう。
プラチナ・グルメセレクション
MUFGプラチナカードの公式ページにはと記載されています。プラチナ会員の皆様に、国内の厳選されたレストランを集めたグルメ優待サービスをご用意しております。 レストランの所定コースメニューを2名様以上でご利用いただいた場合に、1名様分のコース料理が無料になります。 初めてのお店もまずは本サービスでご利用いただき、ぜひ、お気に入りのレストランを見つけてください。
引用元: プラチナ・グルメセレクション
グルメセレクションとは、MUFGプラチナが厳選したレストランで所定のメニューをあらかじめ2名以上で予約すると、1名分無料になるという内容で、ほとんどのプラチナ以上のクレジットカードに組み込まれているサービスです。
私もいつか利用したいと思ってはサービスの一つではあるるのですが、自宅近くに厳選されたレストランがないということと、1名無料になるといえどもそれなりに値段もしますので、なかなか利用するまでには至っていません。
こちらのサービスについては、厳選されたレストランが近くにあり、近々記念日が訪れる方、或いは外食をよくする方やグルメな方にとっては、お得なサービスであることは間違いありません。
Relux for Platinum
Relux for Platinumとは、公式ホームページにと記載されています。満足度の高いホテル・旅館のみを厳選した宿泊予約サービス「Relux」。
Relux for Platinumでは、「Relux」が提供する最低価格保証の宿泊プランより、さらに7%割引の優待価格でご利用いただけます。
館内のしつらえやお部屋、お料理、お風呂、おもてなしなどのさまざまな観点から厳選されたホテル・旅館にて心地よい旅をお楽しみいただけます。
7%割引の優待、「Reluxポイント」の獲得や「Relux特典」には「Relux」の会員登録が必要です。引用元: Relux for Platinum
私自身旅行が趣味で、特に少しでも多くの世界遺産を一生の間に自分の目で見てみたいという強い思いがあります。
そのため、どうしても海外旅行に偏ってしまうため、残念ながらこのRelux for Platinumは今のところ利用する機会がありません。
但し、厳選されたホテルは「100項目にもなる審査基準をクリアした、本当におすすめできるホテル・旅館」ですので、近い将来Relux for Platinumについては、是非利用したいサービスの一つです。
ハーツGoldプラス・リワーズ
ハーツGoldプラス・リワーズとは、ハーツGoldプラス・リワーズ会員として、アメリカを中心に年会費無料で、会員だけの特別なサービスを受けることができるものですが、私はこちらのサービスはこれまで一度も利用したことはありませんし、今後も利用することはないと思います。というのも、私はマイクロバスなら運転できる資格を持っており、実際よく運転しておりますが、それはあくまで仕事上やむを得ず運転するのであって、車の運転自体あまり好きなほうではありませんし、まして日本とは全く異なる交通ルールの海外で自分が運転するなんて想像すらできません。
海外へ行く度に、日本人の交通ルールのマナーの良さを再認識している次第ですので、今後も「ハーツGoldプラス・リワーズ」を利用することはないでしょう。
こちらのサービスについては、ゴールドカード以上のクレジットサービスに付帯されているのを目にしますので、目新しさは感じませんが、海外で是非車を運転したいという人にとっては、打ってつけのサービスだと思います。
名門ゴルフ場予約代行サービス
とMUFGプラチナカード公式サイトにへ記載されています。予約が難しい名門ゴルフ場をプラチナ会員様に代わってご予約いたします。
引用元: 名門ゴルフ場予約代行サービス
普段忙しくてゴルフ場の予約を取ることができないという方にとっては、大変お得なサービスだと思いますが、私はこのサービスを利用したことはありませんし、今後も利用することはないでしょう。何故なら私自身ゴルフは一切プレーしないからです。
まとめ
私の当初の入手目的だったプライオリティパス以外にも、MUFGプラチナカードには、様々なサービスが付いてきます。- プラチナ・コンシェルジュサービス
- 国内空港ラウンジサービス
- 海外空港ラウンジサービス
- 手荷物空港宅配サービス
- 海外おみやげサービス
- ツアーデスク
- SUPERIOR EXPERIENCE
- プラチナ・グルメセレクション
- Relux for Platinum
- ハーツGoldプラス・リワーズ
- 名門ゴルフ場予約代行サービス
MUFGプレミアムカードのサービスは、上手に使いこなすことができればどれも素晴らしいサービス内容だと思いますが、私にとって必要なものとそうでもないものがありました。
それぞれ理由も記載させていただきましたので、今後のMUFGプレミアムカードを申し込む判断材料になれば嬉しく思います。
以上【MUFGプラチナカード11のサービスって実際どう?メリットってあるの?】でした。