ハノイ空港のラウンジ情報が欲しい人注目!写真付でとことん解説しますよ 更新日:2021年2月1日 公開日:2020年1月28日 ラウンジ 今日は、ベトナムのハノイ空港でプライオリティパスを使って入れるラウンジ『SONG HONG BUSINESS LOUNGE』について、実際に利用したときに撮影した写真と一緒にご紹介させていただきますね。それでは早速参りましょう! 続きを読む
ハノイ空港にあるラウンジのシャワー※どこよりも詳しいレビュー付き 更新日:2021年2月7日 公開日:2020年1月26日 ラウンジ 今回は、ハノイ空港にあるラウンジのシャワーについてです。 今日は、プライオリティパスを提示することで入室が許されるハノイ空港にあるラウンジ『SONG HONG BUSINESS LOUNGE』についてのお話なんですが、 […] 続きを読む
シェムリアップのラウンジ利用者だけが味わえる特別空間をご紹介 更新日:2021年2月1日 公開日:2020年1月24日 ラウンジ 今日はカンボジアはシェムリアップ空港内にある、プライオリティパがあれば入れるラウンジ「PLAZA PREMIUM LOUNGE」を実際に利用したときの様子をお伝えさせていただきますね。豪華で綺麗で凄く良いラウンジでしたよ。それでは早速参りましょう! 続きを読む
家族用にプライオリティパスを作るならmufgプラチナカードがNo.1 更新日:2021年2月15日 公開日:2019年12月14日 クレジットカード 家族用にプライオリティパスが欲しいのだけれど、どこの会社のクレジットカードに申込むのが一番良いのだろうか?とお悩みですか。結論からいいますとMUFGプラチナカードの費用対効果が断トツで一番です。今日は、プライオリティパスが付帯するクレジットカードの内、楽天プレミアムカード、アメリカンエキスプレスゴールドカードとプラチナカード、JCBプラチナカードについて説明した後、MUFGプラチナカードについて解説させていただきますね。 続きを読む
ニューデリー空港でプライオリティパスで入れるラウンジはいくつあるの? 更新日:2021年2月15日 公開日:2019年10月6日 ラウンジ 先日インドに観光旅行へ行った際ニューデリー空港を利用しましたが、ニューデリー空港には非常に多くのラウンジがありました。その中でも今日はプライオリティパスを使って「ITC HOTELS GREEN LOUNGE」を利用したときに感じたことを中心にお伝えしていこうと思いますね。どうぞ宜しくお願い致します。 続きを読む
上海浦東空港のプライオリティパスで入れるラウンジ37を徹底レビュー 更新日:2021年2月16日 公開日:2019年9月29日 ラウンジ セントレアからインドまでの直行便は出ていないため、トランジットのため上海浦東空港に4時間滞在することになりました。上海空港第一ターミナルにあるラウンジで、プライオリティパスで入れるラウンジはNo.37とNo.9の二カ所ですが、ラウンジNo.9は国内線の利用客が利用できるラウンジですので、海外旅行者が入れるラウンジは実質No.37のみとなります。 続きを読む
プライオリティパスで入ったセントレアkalラウンジが微妙だった訳とは? 更新日:2021年2月18日 公開日:2019年9月21日 ラウンジ 2019年9月7日インドへ観光旅行へ行った際、セントレア中部国際空港にあるKALラウンジへ娘と一緒に行ってきました。前回中国へ観光旅行に行った時、セントレアグローバルラウンジとスターアライアンスラウンジを利用しましたが、KALラウンジについては今回が初めてです。という訳で、早速KALラウンジについてレポートさせていただきますね^^ 続きを読む
セントレアグローバルラウンジに行ってきたのでこのブログで徹底解説! 更新日:2021年2月20日 公開日:2019年5月15日 ラウンジ 今回セントレアグローバルラウンジを利用した日は、平成31年4月20日(土)ですので、平成と令和にまたがるゴールデンウィークが始まる直前の土曜日でした。かなり混みあっていることを予想していましたので、ラウンジの利用も難しいと思っていましたが、思いの外混雑はしておらず、利用客も簡単に数えられる程度の人数しかいませんでした。 続きを読む
セントレアのスターアライアンスラウンジの魅力をあなたにも・・・ 更新日:2021年2月19日 公開日:2019年5月11日 ラウンジ セントレアのスターアライアンスラウンジを利用できる人は、ファーストクラスとビジネスクラスの乗客やスターアライアンスのゴールドメンバーとなっています。エコノミークラスの乗客である私と娘は、本来は入ることすら許されない空間ですので、改めてプライオリティパスのパワーを思い知る同時に、今回受けた一流のサービスを自分の仕事にも活かしていきたいと思いました。 続きを読む
プライオリティパスで上海空港ラウンジ69に行ったのでレビューしてみた 更新日:2021年2月20日 公開日:2019年5月2日 ラウンジ ラウンジに入る前は、どんな素敵な空間なんだろうと、毎回ドキドキとワクワクが止まりません!そしていよいよFIRST CLASS LOUNGE (NO.69)へ潜入!受付では、プライオリティパスと搭乗券を提示すればOK!です。よし、じゃあラウンジ69へ行くとしますか! 続きを読む